マール・ブラン marle blanc
愛猫ペルシャチンチラの成長記録
marle * blanc(マール・ブラン)〜 ご案内 〜
チンチラ・シルバーのユキマール(雪丸)の成長記録をメインに、そのほか諸々の雑多な記録です
雪丸: 2007年8月22日生 ペルシャ猫チンチラ♂ 若殿 2007年11月に家にやってくる
Roxi: ロキシ 管理人 雪丸のお世話係w チンチラ・シルバー大好きー、シルバーにハマる
猫以外のことも適当に扱っておりますので、どうぞお気楽にご覧ください。
チンチラ・シルバーのユキマール(雪丸)の成長記録をメインに、そのほか諸々の雑多な記録です
雪丸: 2007年8月22日生 ペルシャ猫チンチラ♂ 若殿 2007年11月に家にやってくる
Roxi: ロキシ 管理人 雪丸のお世話係w チンチラ・シルバー大好きー、シルバーにハマる
猫以外のことも適当に扱っておりますので、どうぞお気楽にご覧ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また最近寒さが厳しくなってきていたもので・・
家でPC触るのが面倒くさっ!って感じになったいた (^^;
でも、そろそろ年賀状の時期なので・・
家族の年賀状刷るの毎年ワシの仕事なの~・・
この休みで準備せねばなのだー・・
で、今回(2009年)こそワシの個人的な年賀状は、ユッキーさんで決まり!
良さげなユッキー写真、見繕わねばだなー・・、ウム・・v
少し前なのだけど、
12/6(土)に年1回のユッキーさんのワクチン接種に行って参りました~
家でPC触るのが面倒くさっ!って感じになったいた (^^;
でも、そろそろ年賀状の時期なので・・
家族の年賀状刷るの毎年ワシの仕事なの~・・
この休みで準備せねばなのだー・・
で、今回(2009年)こそワシの個人的な年賀状は、ユッキーさんで決まり!
良さげなユッキー写真、見繕わねばだなー・・、ウム・・v
少し前なのだけど、
12/6(土)に年1回のユッキーさんのワクチン接種に行って参りました~
↓ この写真はワクチン接種とは何の関係もナイ・・
正面顔で目光ってるねっ・・v
ユッキーさん、足短いよね~・・v
もー、なんというか
さすがにいつも通ってる動物病院の常連?て感じー・・ (^^;
先月去勢手術行ったばっかで、また今度はワクチン接種・・
意外と間の期間が短かったので、「ユッキーさんに(精神的)ストレスが・・!」
と危惧したりもしてたのだが・・
今回はわりとあっさり終了~
注射では大人しく事なきを得ましたっス・・vv
↓ さすがユッキーさん!オトナですな・・
「トーゼンの所業ですだよ・・」
今回はユッキーに大したことは起こらなかったのだが
それとは別に、ちょっと面白いことがあった・・
その1.
動物病院にきて、まず受付しようと(診察カード渡したりね)したとき
先生はウチが来ることを予測していた?ようだった・・
まるで待ち構えてた・・みたいな・・
・・いやそれ、考え過ぎだろ・・
思い込みの問題でしょ・・
・・と、思われた方多々だと思いますが
ワシの直感がそう告げていたのでした・・、あの日はね
あながち、そういった直感はハズれていないものなのですよ・・、フフ
その2.
受付を終え・・
(といっても、何をしに来たか伝える前から分かっていたのだ・・)
その日は待合室?に先客の猫さんが居た・・
(ユッキーさんはいつも行く動物病院だが、先客が居ることは少ない・・)
途端に、その猫(♀の気がした)さんは、ユッキーさんにむかって
「シャー!!」
と威嚇の声を発した・・
が、それに対し、ユッキーさんは何も反応しなかった・・
(以前にもこんな光景見たことあったような・・)
その現場にはワシと、ワシの父親が居合わせていたが
後からその話題になり、ワシの父親(猫好きv)の意見を求めたところ
「ユッキーは猫でいうと、弱いと思う」
と言われた・・
・・え、そうなの・・?!
そういうの、弱いっていうのかな・・やっぱ??
確かにユッキーさん、大人しい・・っていうか
何事にも慎重派だし・・ね・・
↓ 「慎重なのは何も悪いことじゃナイっ」
その3.
その日、先生がやたら機嫌が良かった・・というか・・
いつもより、よく話しをしていた・・
どっちかというと、そんなに愛想の良い先生・・てわけじゃない
寡黙・・てこともないけど、
わりと正論を言ってくれる先生だと思うので
そういう意味でワシは評価している・・v
虚勢手術も、生後10ヶ月以降ってすすめてくれたし・・
尤も、ワシは生後6ヶ月とかの、まだ成長も終わりきらないうちに手術するような真似するつもりもなかったけどな・・
とにかく、いつもに比べフレンドリーvだったので
内心ちと意外だった・・
が、ウチのユッキーの来院頻度を考えれば
その位話しやすくなるのも当然のことだと・・・
つか、むしろウチはどんだけ病院行ってんだ・・ってカンジ
毎月・・とはまではなくとも、2ヶ月に1度以上のペースで
ユッキーさんを動物病院へ連れて行った気がする・・
この1年で、動物病院にかかった費用・・
恐ろしくて足し算できないぜ・・
んで、
先日虚勢手術の後、借りていたエリカラ・・
結局持ってくるのを忘れていた・・
「忘れてました!」って言ったら先生は
あっさり「また次持ってきてください」って・・
おおー、信頼されてるのだな~・・またそのうち来る・・と
次は何で行くことになるのだろうなー・・
しばらく行かないで良さそうな気するのだけどね・・
↓ ワクチン接種した日
ユッキーさんは帰ってからも全然元気vでした・・
↓ 現在ワシが鬼平(面白ス!!)読んでるから、この口調になるんだわさ・・ (^O^)
・・ところで、
ユッキーの下痢の件も、この日勿論先生に報告し診てもらいました
虚勢手術の後、下痢・軟便が続いてます・・ってね
診察の結果は、悪いところはなし・・と
一番すっきりしないパターンです・・前回下痢の時と同じ・・
でも前回はちょうどフード変えた後で、まだ救いがあった・・
しかし今回は、フードも変えてないしー・・はて・・?
という感じで、すっきりしない・・
とりあえず、この日は以前ももらったことのある
下痢止めをもらい、また様子を見て問題あれば来てください・・
ということになった・・
・・で、その後どうなったかというと・・・・
この続きは、また一波乱あるので・・ (^^;
続きの記事を、また後日アプします・・
・・いやもう、ワシの体調も万全じゃない時期で
何かと大変だったのよ~
最近のユッキーさんは、毛玉になりかけが増えてきてるの~
困った、困った・・
ワシのブラッシングが足りないのだろうけど・・
だって、ユッキーさん、腹側は特に嫌がるんだもの・・
でもま、年末休みにはブラッシングを頑張ろう~!・・だな
シャンプーもそろそろ、やっても大丈夫かな~
正面顔で目光ってるねっ・・v
ユッキーさん、足短いよね~・・v
もー、なんというか
さすがにいつも通ってる動物病院の常連?て感じー・・ (^^;
先月去勢手術行ったばっかで、また今度はワクチン接種・・
意外と間の期間が短かったので、「ユッキーさんに(精神的)ストレスが・・!」
と危惧したりもしてたのだが・・
今回はわりとあっさり終了~
注射では大人しく事なきを得ましたっス・・vv
↓ さすがユッキーさん!オトナですな・・
「トーゼンの所業ですだよ・・」
今回はユッキーに大したことは起こらなかったのだが
それとは別に、ちょっと面白いことがあった・・
その1.
動物病院にきて、まず受付しようと(診察カード渡したりね)したとき
先生はウチが来ることを予測していた?ようだった・・
まるで待ち構えてた・・みたいな・・
・・いやそれ、考え過ぎだろ・・
思い込みの問題でしょ・・
・・と、思われた方多々だと思いますが
ワシの直感がそう告げていたのでした・・、あの日はね
あながち、そういった直感はハズれていないものなのですよ・・、フフ
その2.
受付を終え・・
(といっても、何をしに来たか伝える前から分かっていたのだ・・)
その日は待合室?に先客の猫さんが居た・・
(ユッキーさんはいつも行く動物病院だが、先客が居ることは少ない・・)
途端に、その猫(♀の気がした)さんは、ユッキーさんにむかって
「シャー!!」
と威嚇の声を発した・・
が、それに対し、ユッキーさんは何も反応しなかった・・
(以前にもこんな光景見たことあったような・・)
その現場にはワシと、ワシの父親が居合わせていたが
後からその話題になり、ワシの父親(猫好きv)の意見を求めたところ
「ユッキーは猫でいうと、弱いと思う」
と言われた・・
・・え、そうなの・・?!
そういうの、弱いっていうのかな・・やっぱ??
確かにユッキーさん、大人しい・・っていうか
何事にも慎重派だし・・ね・・
↓ 「慎重なのは何も悪いことじゃナイっ」
その3.
その日、先生がやたら機嫌が良かった・・というか・・
いつもより、よく話しをしていた・・
どっちかというと、そんなに愛想の良い先生・・てわけじゃない
寡黙・・てこともないけど、
わりと正論を言ってくれる先生だと思うので
そういう意味でワシは評価している・・v
虚勢手術も、生後10ヶ月以降ってすすめてくれたし・・
尤も、ワシは生後6ヶ月とかの、まだ成長も終わりきらないうちに手術するような真似するつもりもなかったけどな・・
とにかく、いつもに比べフレンドリーvだったので
内心ちと意外だった・・
が、ウチのユッキーの来院頻度を考えれば
その位話しやすくなるのも当然のことだと・・・
つか、むしろウチはどんだけ病院行ってんだ・・ってカンジ
毎月・・とはまではなくとも、2ヶ月に1度以上のペースで
ユッキーさんを動物病院へ連れて行った気がする・・
この1年で、動物病院にかかった費用・・
恐ろしくて足し算できないぜ・・
んで、
先日虚勢手術の後、借りていたエリカラ・・
結局持ってくるのを忘れていた・・
「忘れてました!」って言ったら先生は
あっさり「また次持ってきてください」って・・
おおー、信頼されてるのだな~・・またそのうち来る・・と
次は何で行くことになるのだろうなー・・
しばらく行かないで良さそうな気するのだけどね・・
↓ ワクチン接種した日
ユッキーさんは帰ってからも全然元気vでした・・
↓ 現在ワシが鬼平(面白ス!!)読んでるから、この口調になるんだわさ・・ (^O^)
・・ところで、
ユッキーの下痢の件も、この日勿論先生に報告し診てもらいました
虚勢手術の後、下痢・軟便が続いてます・・ってね
診察の結果は、悪いところはなし・・と
一番すっきりしないパターンです・・前回下痢の時と同じ・・
でも前回はちょうどフード変えた後で、まだ救いがあった・・
しかし今回は、フードも変えてないしー・・はて・・?
という感じで、すっきりしない・・
とりあえず、この日は以前ももらったことのある
下痢止めをもらい、また様子を見て問題あれば来てください・・
ということになった・・
・・で、その後どうなったかというと・・・・
この続きは、また一波乱あるので・・ (^^;
続きの記事を、また後日アプします・・
・・いやもう、ワシの体調も万全じゃない時期で
何かと大変だったのよ~
最近のユッキーさんは、毛玉になりかけが増えてきてるの~
困った、困った・・
ワシのブラッシングが足りないのだろうけど・・
だって、ユッキーさん、腹側は特に嫌がるんだもの・・
でもま、年末休みにはブラッシングを頑張ろう~!・・だな
シャンプーもそろそろ、やっても大丈夫かな~
PR
リンク
← DLして
お使いください
(88 * 31)
marle blanc はリンクフリーです
URI: http://marle.blog.shinobi.jp/
猫ブログあります 現在はこちらがメインです♪
・ふんわか猫実録 petit ~プチ!
ペット用品 ペピイ
猫専雑誌 「ねこのきもち」
ポイントサイト ネットマイル
← おすすめ
ドメイン取得
← ポイント
NTTコムリサーチ
PC専門 ドスパラ
お使いください
(88 * 31)
marle blanc はリンクフリーです
URI: http://marle.blog.shinobi.jp/
猫ブログあります 現在はこちらがメインです♪
・ふんわか猫実録 petit ~プチ!
●ペット関連
ペット用品 アイリスプラザ
ペット用品 ペピイ
猫専雑誌 「ねこのきもち」
●お奨めリンク
ワイン専門店 エノテカ・オンライン
ポイントサイト ネットマイル
← おすすめ
ドメイン取得
← ポイント
NTTコムリサーチ
PC専門 ドスパラ
●bookmark
お気に入り
★ 猫向け
キャットランド
← ウチのタワーもコレv 値段もお手頃でおすすめです
猫用おもちゃ
パタパタとんぼ
¥278円
シリカゲルの猫砂
猫用グリニーズ
← デンタルケア対策のおやつv
デンタルももちゃん
← デンタルケア・歯磨きジェル
☆ web本棚