マール・ブラン marle blanc
愛猫ペルシャチンチラの成長記録
チンチラ・シルバーのユキマール(雪丸)の成長記録をメインに、そのほか諸々の雑多な記録です
雪丸: 2007年8月22日生 ペルシャ猫チンチラ♂ 若殿 2007年11月に家にやってくる
Roxi: ロキシ 管理人 雪丸のお世話係w チンチラ・シルバー大好きー、シルバーにハマる
猫以外のことも適当に扱っておりますので、どうぞお気楽にご覧ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、ユッキー病院に連れて行きました〜
先週はず〜っと下痢酷くて、しかも1回嘔吐もあり、終いには便に血が・・!
・・ということで、これはもう病院行かなくては・・!という感じで
先生から前回「洗濯ネットに入れてください」と言われていたので、
洗濯ネットに入れて連れて行きました・・
先週はず〜っと下痢酷くて、しかも1回嘔吐もあり、終いには便に血が・・!
・・ということで、これはもう病院行かなくては・・!という感じで
先生から前回「洗濯ネットに入れてください」と言われていたので、
洗濯ネットに入れて連れて行きました・・
まずそれが、ちょっとしたミスといえば、ミスで・・
ネットに入れた直後から凄く嫌がってしまって、
ネットの中でぐるぐるもがく、もがく・・
後になって気付いたのですが、その時に鼻をネットで擦りすぎて、
鼻の皮がすりむけてしまってたのです〜・・
↓ 鼻の皮がむけているの・・ 珍しくマクロ撮影のドアップ

うー、痛そう・・ すまぬ〜、気付かなくって
前から思ってたのだけど、鼻って傷付けやすいよね〜
病院では、虚勢手術も控えているし、血液検査もしてもらうつもりだった・・
とりあえず、下痢の方はウィルスや、虫、腸の炎症だとかが原因ではないということで、
危急の可能性は無さそうなので、ひとまず安心
注射とお薬をもらった・・
で、その後、簡単な血液検査をしてもららことになったのだが・・
ユッキーさんが激しく抵抗・・
私も頭部分を押さえていたのだけど、もう全然興奮してしまって
噛み付かれる始末・・ 手に怪我しちゃって・・トホホ
こんなに興奮した状態で血液検査しても、どうか・・ということで
今回は血液検査はなしでした〜・・
↓ そんなこんなで、帰ってきた後のユッキー・・
注射もしてるし、お疲れ気味・・

下痢の原因としては、フードが原因だろう・・って言われて
でも、そんなに変なモノあげてないしなー・・
と思いつつも、時期から察するに1つだけ思い当たるフシが・・
思いあたるものが、ヤラーのカリカリしかないのです!
まさか・・とは思っていたけど、先生の話にちょうどピッタリくる・・
ユッキーはヤラーのカリカリを旨そうに食べていたので、
ワシも可能性を頭から外していたのですが・・
あと、ヤラーは良いという先入観というか勝手なイメージもあって・・
とにかく、フードを戻すか変えて下さい・・と先生に言われ
ついでに↓ サンプル食をいただきました・・

そゆわけで、今はこのカリカリとアズミラを少し混ぜてあげています
このフードも、食い付きは良さげです
形はアズミラとそっくり・・色もほぼ同じ・・
混ぜたら外見には全然違和感なし!
アズミラは食い付き悪いし、あまりユッキーには良さそうじゃない気もするので、
とりあえず、またロイヤルカナンに戻そうかと考えてるとこ・・
お薬は、何とか強引に飲ませて、事なきを得てるようだ・・
もっと大変かと思ってたから、ほっとしたー・・
・デルクリアー(下痢止めの薬)
↓ いかにもきつそうな表情だ〜・・

やっぱり、昨日帰ってからは元気なかったー・・
疲れたんだろうね
↓ ワシが病院で先生とグルになったと思って、現在人間不信に陥ってるらしい・・

そういうとこ、敏感っていうか、
ワシのこと「この裏切りモノが〜」とか、思ってんだろーなぁー・・
↓ 寒くなったので、去年買ったユッキーベッド2を出しました・・
その上でちゃんと眠ってくれてます・・
それだけでも嬉しい・・v

夜寝る時に、ワシのお布団にはまだ来てくれないけれども・・
もう少し寒くなったら、来るかも・・?
それもビミョーだなぁ〜 ひざの上にも来ること稀だしさー (^^;
まだ、今も少し人間不信です・・
(てゆーか、ワシ不信?)
ネットに入れた直後から凄く嫌がってしまって、
ネットの中でぐるぐるもがく、もがく・・
後になって気付いたのですが、その時に鼻をネットで擦りすぎて、
鼻の皮がすりむけてしまってたのです〜・・
↓ 鼻の皮がむけているの・・ 珍しくマクロ撮影のドアップ
うー、痛そう・・ すまぬ〜、気付かなくって
前から思ってたのだけど、鼻って傷付けやすいよね〜
病院では、虚勢手術も控えているし、血液検査もしてもらうつもりだった・・
とりあえず、下痢の方はウィルスや、虫、腸の炎症だとかが原因ではないということで、
危急の可能性は無さそうなので、ひとまず安心
注射とお薬をもらった・・
で、その後、簡単な血液検査をしてもららことになったのだが・・
ユッキーさんが激しく抵抗・・
私も頭部分を押さえていたのだけど、もう全然興奮してしまって
噛み付かれる始末・・ 手に怪我しちゃって・・トホホ
こんなに興奮した状態で血液検査しても、どうか・・ということで
今回は血液検査はなしでした〜・・
↓ そんなこんなで、帰ってきた後のユッキー・・
注射もしてるし、お疲れ気味・・
下痢の原因としては、フードが原因だろう・・って言われて
でも、そんなに変なモノあげてないしなー・・
と思いつつも、時期から察するに1つだけ思い当たるフシが・・
思いあたるものが、ヤラーのカリカリしかないのです!
まさか・・とは思っていたけど、先生の話にちょうどピッタリくる・・
ユッキーはヤラーのカリカリを旨そうに食べていたので、
ワシも可能性を頭から外していたのですが・・
あと、ヤラーは良いという先入観というか勝手なイメージもあって・・
とにかく、フードを戻すか変えて下さい・・と先生に言われ
ついでに↓ サンプル食をいただきました・・
そゆわけで、今はこのカリカリとアズミラを少し混ぜてあげています
このフードも、食い付きは良さげです
形はアズミラとそっくり・・色もほぼ同じ・・
混ぜたら外見には全然違和感なし!
アズミラは食い付き悪いし、あまりユッキーには良さそうじゃない気もするので、
とりあえず、またロイヤルカナンに戻そうかと考えてるとこ・・
お薬は、何とか強引に飲ませて、事なきを得てるようだ・・
もっと大変かと思ってたから、ほっとしたー・・
・デルクリアー(下痢止めの薬)
↓ いかにもきつそうな表情だ〜・・
やっぱり、昨日帰ってからは元気なかったー・・
疲れたんだろうね
↓ ワシが病院で先生とグルになったと思って、現在人間不信に陥ってるらしい・・
そういうとこ、敏感っていうか、
ワシのこと「この裏切りモノが〜」とか、思ってんだろーなぁー・・
↓ 寒くなったので、去年買ったユッキーベッド2を出しました・・
その上でちゃんと眠ってくれてます・・
それだけでも嬉しい・・v
夜寝る時に、ワシのお布団にはまだ来てくれないけれども・・
もう少し寒くなったら、来るかも・・?
それもビミョーだなぁ〜 ひざの上にも来ること稀だしさー (^^;
まだ、今も少し人間不信です・・
(てゆーか、ワシ不信?)
PR
リンク
お使いください
(88 * 31)
marle blanc はリンクフリーです
URI: http://marle.blog.shinobi.jp/
猫ブログあります 現在はこちらがメインです♪
・ふんわか猫実録 petit ~プチ!
●ペット関連
ペット用品 アイリスプラザ
ペット用品 ペピイ

猫専雑誌 「ねこのきもち」

●お奨めリンク
ワイン専門店 エノテカ・オンライン
ポイントサイト ネットマイル

ドメイン取得

NTTコムリサーチ
PC専門 ドスパラ
●bookmark
お気に入り
★ 猫向け

キャットランド
← ウチのタワーもコレv 値段もお手頃でおすすめです

パタパタとんぼ
¥278円

シリカゲルの猫砂

猫用グリニーズ
← デンタルケア対策のおやつv

デンタルももちゃん
← デンタルケア・歯磨きジェル
☆ web本棚